卒業

SFC — yam @ 3月 28, 2010 2:04 am

08-729-0011

卒業の季節ですね。SFCに研究室を持つようになって2年、当初から一緒にやってきた学生達の卒業は感慨深いものがあります。

手探り状態の2年でした。工学部の設計課題のまねごと、美大の課題のまねごとから始めてみました。私自身がここで何を教えるべきなのかを迷いながらの研究会でしたから、決して効率の良い教育ではなかったでしょう。それでも学生達は本当に多くの時間を私と研究室の仲間のために費やしてくれました。

行く先が見えなかったよちよち歩きが、少しづつ統合され、いくつかの成果にまとまり始めています。それが、アスリートのための義足だったり、骨展に展示されたロボットだったり、まだ発表できていない○○だったり。

大学院に進む学生とは、もう少し長いつきあいになりそうです。ほとんど独学のロボティクスでFlagellaを作り上げた二人は、ドクターコースに進みます。修士に進む学生の繊細な指先は、今後の活動の中心となってくれるでしょう。

その一方でこの二年間、中核だった三人が就職して行きます。肉食係女子と草食系男子という言葉がよく似合う3人でした。初回の研究会でいきなり私にかみついた「かみつき系」女子は、本当に力強くプロジェクトを引っ張ってくれました。もう一人の肉食系女子は、最初のプレゼンで痛烈にこき下ろしたにもかかわらず、シャープな言語感覚を発揮し、骨展や義足プロジェクトの根幹となる思想に気づかせてくれました。4本脚のニワトリを描いた草食系男子は強い責任感を発揮して物静かに多くの仲間を引っ張ってくれました。

五十を過ぎてふらりと大学にやってきた私と、二十を過ぎてこれから社会に出て行く学生達の一瞬の乗り合わせ。

あっという間の二年でしたが、生涯、忘れることはないと思います。

3 Comments »

  1. […] This post was mentioned on Twitter by Kawai Jun(川合潤), ikekou_feed. ikekou_feed said: 卒業: 卒業の季節ですね。SFCに研究室を持つようになって2年、当初から一緒にやってきた学生達の卒業は感慨深いものがあります。 手探り状態の2年でした。工学部の設計課題のまねごと、美大の課題のまねごとから始めてみました。私自身… http://bit.ly/d7Wsvg […]

  2. 山中さん。こんばんは。
    またまたお久しぶりです!
    実は私事ですが・・・入院生活を余儀なくされまして・・・。
    びっくりするやら、情けないやらです。
    ところで、私も先日卒業生を送りました。
    これで、5回目でしょうか。
    毎年、もうこの時期か・・・と思うほど早く時は流れて行きます。
    今年は、ひょっとして出られないのかな?と半ば諦めていたのですが、検査結果が出るまでの間仮退院させていただき(ホントは無理やりそうしていただいたのですが・・・)
    無事見送る事が出来ました。
    4月より新学期です。最初の少しを学校にこれまたご無理言って、
    ピンチヒッターの先生にお願いし、ちょっと遅れてスタートさせていただきます。
    今度の2年生が無事卒業するまで・・・頑張ろうと思ってます。
    退屈な入院生活の中でも山中さんのブログを励み&勉強にさせていただきます。
    ますますのご活躍を!!

    コメント by powaro — 3月 29, 2010 @ 8:48 pm
  3. powaroさん、こんばんは。

    お久しぶりと思ったら、入院!?
    大変でしたね。是非ゆっくり休んで下さい。
    こんなブログでも退屈しのぎになれば幸いです。
    暇をもて余したときは是非またコメントをください。

    コメント by yam — 3月 29, 2010 @ 10:05 pm

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

Copyright(c)2024 山中俊治の「デザインの骨格」 All rights reserved. Powered by WordPress with Barecity