家具から生まれたコースター

Bones — yam @ 7月 20, 2009 3:22 am

ys_216

こちらは、先に紹介した椅子と同じように、押し出し成形技術の特性を活かしてデザインしたテーブルの脚の接合部です。テーブルトップをガラスにして、「断面だけは自由にできる」ことから生まれたアルミパーツ達の、パズルのようなつながりが真上から見えるようにしました。

実はこの家具の脚(中央部分)を薄くスライスし、ひとつひとつ手で磨いて仕上げたコースターを「骨」展会場で販売しています。 (more…)

断面だけは自由になる

Works — yam @ 7月 19, 2009 12:41 pm

ys_212

写真は、2003年に私がデザインした椅子の背もたれです。瓦の重なりのように、同じ断面の部品がつながって、人を支える形になっています。

これらの部品は、「押し出し成形」という製造方法で作られました。 (more…)

茂木健一郎さんと その2 ”バイリンガル”

Bones,Works — yam @ 7月 16, 2009 11:46 am

yumihiki6

「骨」展にご案内した後、茂木健一郎さんと対談しました。「日経サイエンス」の『科学のクオリア』の対談です。

対談のテーマになったのは「バイリンガル」。たいして英語力のない私がバイリンガルとは片腹痛いとしか言いようがありませんが、 (more…)

茂木健一郎さんと その1

Bones — yam @ 7月 14, 2009 11:23 am

skull

茂木健一郎さんを「骨」展に案内しました。

「標本室」の展示では、ひとつ一つの展示物にきちんとコメントや解説をいただいて、どちらが案内しているのかわからないぐらい、色々と教えてもらいました。

Another Shadowの前では、空中に影を浮かべるべく、何度もジャケットを投げあげておられました。 (more…)

ケルン大聖堂の前のビヤホールにて

Works — yam @ 7月 12, 2009 10:44 pm

avein39

昨年秋、AVEINの発表のためにドイツのケルンに行きました。

ケルンでは2年に一度、オルガテックという国際的なオフィス家具のショーが行われています。ケルンメッセの広大なフロアを使って、世界中のオフィス家具メーカー(2008年は39 ヵ国673 社)が集う大きなイベントです。 (more…)

複雑さの果ての単純さ

Bones — yam @ 7月 10, 2009 12:26 am

netification

私たちのテクノロジーは、すでに十分に複雑である。しかし、それよりも遙かに複雑な自然の造形物に対して、シンプルだと感じる瞬間が私たちにはある。その認識にこそ、プロダクトにシンプルさを与えるヒントがある。

Our technology is already complicated enough. Notwithstanding, in comparison to objects we find in nature that are far more complicated than our technology, we still feel simplicity from the nature. It is in this recognition that we discover clues to giving simplicity to product design.

この言葉も「骨」展カタログのスケッチページに書き付けた散文の一節です。 (more…)

呼吸する椅子

Works — yam @ 7月 9, 2009 10:03 am

avein31

私は、今、自分がデザインして今年発売されたばかりの椅子に座っています。

この椅子は、私が姿勢を変える度に、静かに呼吸しています。椅子に内蔵された複数のエア・クッションがおたがいに空気を送り合って、私の骨盤や背骨を支えているのです。

椅子の名前はアヴェイン  AVEIN

Air(空気)とVein(静脈)から名付けました。 (more…)

皆さんの「骨」展レビューです

Bones — yam @ 7月 6, 2009 1:34 pm

ここ一ヶ月に骨展にいらしていただいた方々のリンク集です。お子さん連れの方の感想を聞くととてもうれしくなります。ご来場ありがとうございました。他にもありましたら、コメントとして追加いただけるとうれしいです。

【レポート】エントランスで迎えてくれるのは「フェアレディZ」の…ホネ …

21_21 DESIGN SIGHT 「骨」展|HITSPAPER

ニテンイチリュウ : [レポート]21_21 DESIGN SIGHT 「骨」展

Elklog» Blog Archive » 「骨」展

21_21 第5回企画展 山中俊治ディレクション 「骨」展 – 伍廊のブログ

C-111「骨」展 21_21 DESIGN SIGHT 20090609

| Rikki’s Philosophy

sketch of the structure

「骨」展 (arclamp.jp アークランプ) 六本木=design

[wasa][日々] Understand

21_21|南まことオフィシャルブログ*南まことノ取扱説明書*

「からくリミックス」 ~「骨」展オープニングトーク~:クリエイティブ …

試験当日!!★☆やーまん日記☆★

刺激を受ける |  ぐるぐるペーパー

「山中俊治ディレクション『骨』展」レビュー記事 (フクヘン。- 雑誌 …

makiの自己成長ノート 肌が焼けて痛い

[art]『骨展』@21_21 DESIGN |Incesticide

「骨」展|mia’s☆photo日記

Life with Art: 「骨」展@21_21 DESIGN SIGHT

東京で一番旨い中華そばと『骨』展: あれもやりたいこれもやりたい

デザインのコツ(骨)。 -山中俊治ディレクション「骨」展- – Schwalbe – Yahoo!ブログ

ミッドタウン | 制作日記

文化月間| French Antique News

骨: metatako

タクラム、デザインとエンジニアリングを行き交う

デザインの骨と皮膜 | IGLU blog

「デザインの骨と皮膜」 原研哉×山中俊治

美術館のハシゴ | 柚木風炉

骨展 – 詩が存る場所~詩存の日常~

bread-fish: bone bone

骨展 � | 雑念★ロック

「万華鏡の視覚」&骨展 | モネの部屋

21 | PANCHINA

「骨」展| ABLOG

☆21_21 DESIGN SIGHT☆|海賊王にオレはなるッッ\(´∀`)/

「骨」展 | bpmp blog

子連れアート鑑賞日記  21_21 DESIGN SIGHT 第5回企画展 山中俊治ディレクション「骨」展を再訪してきました。

ハード・アート・ア・ディ | エレキワラジ

2009年7月の書 | blog|高間亮行 世界遺産日記

「骨」展 | IGNITION, SEQUENCE, START

骨 | バリバリの理系だから気づけた心とコミュニケーション

Sacchi-Poi !? 骨

遠い日のおもひで| C100

KEN`S レポ! 東京ミッドタウン &「骨」展

骨 21_21 中村勇吾様にサインを頂くの巻き – 未定

デザインのコツ・・・「骨」展。: alpshima

kuro-nicle -chronicle-

21 21 骨展 | 番外編

展覧会ふらふら六本木。 – introspective perspective

『ネオテニー・ジャパン』『「骨」展』 – ↑ますだいっこうのあと↑

PiPi’s photo blog 「骨」展(21_21)

『バーチャルな骨』【閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-】

山中俊治ディレクション「骨」展 – みんな夕焼けみてた、宇宙のはじっこで。

h o n e |  S A I K O   〜彩考〜

骨展 Bones – まだまだつづくから。

面と膜

Bones — yam @ 7月 4, 2009 3:06 am

neto2

養老孟司さんや原研哉さんと対談して思ったこと。

それは、膜と面の違い。

私たちののからだは皮膚という膜で覆われています。太古の昔、タンパク質の塊が、環境と内部を分かつ膜を作ることができたとき、私たちの祖先の誕生しました。 (more…)

養老先生、ありがとうございました。

Bones — yam @ 7月 2, 2009 8:26 pm

fllagella2

光栄にも養老孟司さんと対談させていただきました。実をいうと私は最初とても緊張していたのですが、始まってすぐ、養老さんがこんな事を。

「最初にちょっと意地悪なこと言うとね、僕は人間が作ったものには興味がないんだよ」

ええええっ、「デザインに興味なし」ですか。会場大爆笑。 (more…)

« 前ページへ
Copyright(c)2024 山中俊治の「デザインの骨格」 All rights reserved. Powered by WordPress with Barecity